こんにちは、マイフルフィットの慶山です。
今回は3大栄養素の1つである「タンパク質」についてお話しさせていただきます。
ちなみにこの3大栄養素とは、人間のからだを作るエネルギー源となる「タンパク質・脂質・糖質」のことを言います。
ここ数年、ドラッグストアには様々なプロテインが陳列され、スーパーの食品売り場には「タンパク質◯g」と表記された食品を多く見かけますね。
以前は、プロテインはトレーニングに励むマッチョな男性が飲むイメージでしたが、今では女性向けのプロテインも発売されたおり、トレーニー以外の幅広い層からも需要があるようですね。
=タンパク質の役割=
人間は食品から炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラルを摂取します。
そのうち、体をつくる材料となるのは「タンパク質」です
タンパク質は、筋肉、臓器、皮膚、骨、毛髪などの主要成分に加え、体の機能を調整するホルモン、酵素、抗体などの材料でもあります。
タンパク質は様々な役割を担っており、人間の身体に欠かせない栄養素の一つです。
=タンパク質不足が招く不調=
🔳筋肉量の減少
栄養バランスを考えずに食事量を減らしてしまうと、生きていく上で必要なエネルギーを確保するために筋肉が分解されます。
筋肉量が減少すると、基礎代謝が(何もしなくても消費するカロリー)落ち、結局は太りやすく痩せにくい体質になってしまいます。
🔳髪のツヤやコシ、肌のハリがなくなってくる
髪の毛はケラチンというタンパク質で構成されています。
タンパク質が不足すると切れ毛や枝毛の原因にもなります。
肌のハリやツヤを保つコラーゲンもタンパク質から構成されているので、そのコラーゲンが減少すると、肌の弾力、シミやたるみの原因にもなります。
🔳意欲や集中力の低下
やる気を出すドーパミンや、リラックスさせるセロトニンはタンパク質を構成する最小成分のアミノ酸からできているため、タンパク質の不足はやる気の低下につながります
=タンパク質を効率よく摂取する方法=
タンパク質は食事から摂ることが基本です。
ただ、食事からだけでは効率よくタンパク質を摂取することはなかなか至難の業です。
食事からだけでは、脂質も同時にとってしまうことになり、カロリーオーバーになってしまうこともあります。
余分な脂質や糖質を摂りたくない時のタンパク質補給にはプロテインが便利です。
さらにご自身のライフスタイルに合わせたものを選ぶと効果的です。
生きていくうえで欠かせないタンパク質、食事とプロテインのダブルでバランスよく過不足なく摂りたいですね!